サポートが切れたOffice 2007は今後どうなる?最新版 officeを買うべき?
Office 2007 の サポート 期限とサポート終了後にどうするか、 最新版 Office への乗り換えるか?サポート終了後も使い続ける?それで、サポート切れのOffice 2007への対応策として、3つの方法を紹介します。
マイクロソフトは日本時間2017年10月10日で、「Office 2007」の延長サポートを終了しました。サポート終了直後、すぐさま被害に遭うとは限りませんが、リスクをしっかり理解し、今のうちに移行計画を立てるべきでしょう。

2017年10月10日に「Office 2007」のサポートが終了したから今後の問題点は「セキュリティ」です。パソコンは日々インターネットの世界に繁殖するウイルス(マルウェア)に対応するため、常に最新プログラムを保つためアップデートを行っています。今後は「Office 2007」サポートが終了したため、、新たな脆弱性が発見されてもセキュリティ更新プログラムが提供されなくなるのです。ウイルスに感染してしまうと「パソコンの乗っ取り」や「情報の漏洩」に繋がり経営にリスクが生じるため、新しいバージョンのOfficeへ移行が必要になります。
たとえば、、Windows 7 sp1とOffice 2007を使用していますが、「Office 2007」のサポートが終了したから今後どのようにすればよいか迷っている方がいると思います。「Office 2007」のサポート終了への対応策として、大きく3つの方法になります。
この方法は、Office 2007を買い替える人に、参考してほしい「3つ」のことです。では、どんな買い方 をすれば、もっとお得のかを考えていきましょう。これら3つの何にどのくらい お金が使われているのか、一度、棚卸しをしてみてください。
最初に、Office 2016を購入する。
Office 2016は、Windows 7 sp1に対応しています。すると3万円くらい掛かるんです。Windows 7が後三年でサポート終了するので、その時またWindowsを入れなおす。
この方法はコストを抑えます。しかし、パソコン本体はいつまで使えるか?というのは問題です。
次に、無料の「Office Online」を使う。
エクセル、ワードはあまり使わない、簡単な文章作成なら、「Office Online」で十分です。マイクロソフトのアカウントさえあれば無料で使えます。しかし、「Office Online」は機能制限があり、使いたい機能もあります。
最後に、新しいPCを購入すること。
メーカーによって価格が異なります。新しいOffice Premium付きPC購入するとOffice ソフトは永久に使える上、常に最新のバージョンを利用できます。これから、新しいバージョンに無料アップして、買い換えることに悩まない。ですが、パソコンが壊れると利用できなくなる。別のパソコンに移動できないからです。
ところでこの記事は、Office 2007を買い替えに関する個人的な意見です。
-
Microsoft Office Home & Business 2021 for Mac |2台用|
15,000円 ~ 15,500円(税込) -
Microsoft Office 2019 Pro plus (最新 )|ダウンロード版|Windows|PC2台用|
10,500円 ~ 11,000円(税込)
人気記事
- 無料(フリー)のオフィスソフト「LibreOffice」の最新版v5.3.4が公開 (9850) 2017-07-11
- Excelで毎回起こるフリーズ、Excelが動作しなくなる原因と対処法 (978040) 2022-02-09
- 現行の永続ライセンス版Officeでは2020年10月以降OneDrive for Businessなどが利用不能に (9765) 2017-09-02
- Office で使用するアカウントを忘れた場合 (9739) 2017-09-01
- Windows 7 のサポート期限が近づく、Windows 10への移行をお勧め! (9698) 2022-06-21
- Microsoft Office Macは買い切りとサブスクリプションどちらがお得? (96913) 2024-10-26
- Microsoft Office 2007の延長サポートが2017年10月10日に終了! (9638) 2017-09-12
- 新規お支払い方法 (9634) 2017-07-11
- Officeの価格と購入方法を徹底解説!お得に手に入れるためのポイントも紹介 (956) 2024-11-01
- Office の インストールトラブル?時間がかかるや 進まない? (95487) 2021-11-30
- Microsoft 365の個人向けと法人向けの価格とプランの比較 (953) 2024-10-26
- Office 365 ProPlusを放題3ヶ月無料キャンペーン! (9392) 2017-07-10
- Windows 10 Home とは?Proへのアップデートと価格と購入方法 (9291) 2020-02-14
- 初心者向け:Microsoftアカウントの作成と基本操作 (920) 2024-08-03
- Officeプロダクトキーにまつわる全て: 販売のカラクリから確認方法まで (9195) 2024-10-26
- Office 365 とG Suiteの違いは? その機能を比較 (9078) 2020-02-15
- Officeは買い切りとサブスクのどちらが得?購入、台数 (894) 2024-09-27
- ビジネスに役立つ!Office 2016の新機能を使いこなそう! (8914) 2017-07-27
- Officeのダウンロードと再インストールする方法 (885) 2024-09-12
- 無料で利用できるOutlookの始め方とその特徴 (882) 2024-10-26
- Office 365(8)
- Excel(5)
- Word(2)
- Office(5)
- 再インストール(1)
- mac office(2)
- mac office インストール(2)
- mac office ダウンロード(1)
- OneDrive(1)
- アンインストール(1)
- Microsoft Office(2)
- Excel 2016(2)
- Office 2016(3)
- Office Online(1)
- Office 2016 for Mac(2)
- Office 2019(6)
- Office for Mac(1)
- Office 2019インストール(1)
- Office 2019 プロタクトキー(1)
- Windows10(3)
- マイクロソフトアカウント(1)
- ライセンス認証(1)
- Windows 7(1)
- office 2019 システム条件(1)
- office mac 2016(1)